2016年9月11日日曜日

Demio DJ5

2015年10月にデミオを購入しました。納車は11月でしたが。
10月中旬に納車予定でしたが、随分遅くなってから連絡があり、製造ラインが止まったとか、リコールで納車前に部品を交換するとかゴタゴタでした。登録は10月で部品交換後に11月に納入です。前の車の廃車が11月なので税金を1か月無駄にしたような…。

購入したのはディーゼルのマニュアルです。

気が付いた点をリストしておきます。

1) パワーがない?
   平地は問題ないですが、登りで加速しません。
  トルクはあるけどパワーがないというはこういうことを言うのかと実感。
  パワーがないと感じるのはターボラグの影響もかなりありそうです。
   ギアの回転数が合うのを待たずに繋いでアクセルを踏み続ける必要があります。
   ここはオートマだと気にならないのかな?
   試乗はオートマしかなくて、強い登りもないコースだったのでよくわからず。

2) ウォッシャは先にワイパーが動く
  水が出る前にワイパーが動きます。
  水が先に出てウィンドウが濡れてからワイパが動いて欲しいのですが。
   前の日産車はウォッシャ1ブッシュで水だけ一瞬出ました。
   車検の代車で借りた日産車はワイパ部分に水が溜まってから動きました。
   ベンチマークして欲しい。(特許の絡みで同じ動作ができないの?)

3) スマホの電話が取れない。
  BTで繋げるのですけど、車側で電話を掛けたり取ったりできません。
  スマホで格安SIMのIP電話(Fusion Phone)を使っているのが原因か?
  掛かってきたスマホで通話ボタンを押すと、車側で会話ができました。
  が、システムアップデートか何かのタイミングでできなくなってしまいました。
   こちらの音声は届いているようですが相手先の音声が聞こえません。

4) BTの接続が不安定
  スマホを電話のみで接続しても次回は電話+音楽になってしまう。
  設定して数回は繋がっていましたが、最近全く繋がりません。
   設定しなおせば繋がりますけど、毎回するのは面倒。
  iPodのBT接続もなかなか捕まりません。

5) iPodがUSB接続でHaltしてしまう。
  感覚として、1/2程度の確率でHaltしていました。
  接続タイミングが原因か。
  繋ぎっぱなしとか、車のパワーをオンしてくすぐだとHaltする確率が高いです。
  ナビが起動したタイミングくらいで繋ぐと良さそうです。

6) カーナビソフトの出来が悪い
  前のバーションは相当出来が悪く、無料交換になったようですけど、
  Plusも使い勝手は悪いです。
  ・自宅直前でいつも逆方法に指示される。
    どういうルート探索アルゴリズムなのかいまだによくわかりません。
  ・目的地に到着後エンジンを切って、次回起動時も目的地が残ったまま。
    終了時にフラッシュに書き込んでないの?
  ・ルートの変更(高速/一般道)の再選択が面倒。
    目的地設定の直後に出来てその時は良いのですが(多少うっとおしい)、
    スタート後に切り替えようとするとえらく階層が深いです。
  10年以上前のXYZ777の方が使い易かったと思います。

7) オートライトが車速連動ではない
  停止してもメインライトが消えません。
  この車格だとしようがないのか。ソフトだけで追加コストなさそうな気も。

8) 燃費はカタログに近い?
  往路と復路でかなり変わることが多いです。往復すると大体平準化します。
  高速は速度依存が大きそう。空力がかなり影響します。
   100km/hと110km/hで1割以上違いそうです。

9) iDMがFun to Driveではない。
  3rd Stageで高得点を取り続けることができません。
  4.2〜5.0の間で不安定です。
  加速
   発進時は比較的強めに加速する必要があります。
   坂道発進でBlueになりやすいです。(ハンドブレーキから発進)
   コーナーでアクセルをオフ・オンすると減点です。
   これではコーナーを安定に抜けることができません。
    最近マツダさんはコーナーリングを安定にするベクタコントロールという
    減速時にエンジンブレーキを勝手に掛ける手法を実用化したと思いますが、
    人が同じことをやろうとすると車に怒られる感じ?
   走行中にちょっと危険を感じて反射的にアクセルオフした時も、
    その後そのままアクセルを戻すとNGです。踏むのを少し待つ必要あり。
  減速
   比較的強めにブレーキを踏まないとBlueになりません。
   徐々に踏んで(1秒くらい)、その後、踏力を一定に保つ必要があります。
   離す時も徐々に弱める必要があります。
   ちょっと手前で止まりそうな時に、踏力を緩めてもう一度踏むと減点されます。
   個人的に、止まる直前でブレーキを放して、止まったら一気に踏んで固定する、
    という動作を(特に上り坂で)よくしていたのですが、これも減点されます。
    止まっている時にブレーキをオン・オフしても挙動に出ないでしょうに。
    ハンドブレーキをうまく使えばなんとかなるかな。
  ハンドリング
   これもゆっくり目に回して、一定角度でホールドする必要があります。
   途中で切り足したり、2段階で戻したりすると減点されます。
   コーナーによってはどうしようもないんですよね。
    十分ゆっくり入るくらいしか対策がない。これだと加点は得られませんが。
  結局
   分かっていても、いつも上記をするのは不可能です。
   市街地で混んでいる時は、加速も減速も十分にできないので、加点が得られず、
    加点を狙って強めに踏み過ぎると減点になって、近距離では取り戻せません。
   というわけで、iDMは個人的に全くFun to Driveではないです。

2016年2月に、スキー場の駐車場でフェンダーにドアをぶつけられました。
帰宅して洗車するまで気が付きませんでした。少し凹んで黒い傷が入っている感じ。
ディラーで修理の見積もりを取ったところ10万円超え…。
半年点検(4月)の時にディラーの担当者に話したところ、
 デントリペアで2万円程度で治りますとのこと。
 傷に見えたところは塗料が付いているだけで塗装は、いっていないという。
 (オイル系のクリーナで自分で拭いても落ちなかった)
 拭き取ってくれてたら(何を使ったのかは不明)、大きくは目立たなくなって、
 2週間後にデントリペア(外部業者らしい)をして全くわからなくなりました。
 修理費用は2万円台前半。
デントリペア技術もさることながら、最近の塗装って強いんだな、と感心しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿